11/23-24、レコパルさん主催の「勝手に!!ogawaキャンパルフェア」に参加してきました!!
ホントは22日から参加する予定が…
私事で予定が入ってしまい…
1泊での参加となりました
その私用を終え、帰宅した私に待っていたのは積み込み前準備。
結局夜中までかかり…
早朝出発のはずが…なんだかんだで7時出発となり…
着いたのは10時頃だったかなぁ~
レコパルさんをはじめ、スタッフの皆さんバタバタしてる…
これはさっさと設営してお手伝いしなきゃ!!
ってなわけで、tomoさんに手伝ってもらって(ほとんどやってもらいましたが テヘ)、
設営後はちょっとあいさつ回りに…
主催のレコパルさんとは電話ではお話したことはあれど、
初対面の私。
sawaママに案内してもらって、ご挨拶させていただきました。
それからはお手伝い。
何とな~く、受付の隣のサイトだったこともあり…
受付のお手伝いに。
あれ…スープ担当だったような…と思いつつ、
2次受付のma.yuさんも大変そうだったので…
よかったのかな…(ーー;)
続々と参加者の皆さんがこられ、あっという間に夕方に
星空ライブの始まりで~す♪
みゅうママのフルートに
Beet&Beetsのギターデュオ
さちさんのカワイイ歌声
その姿におじ様たち(ゴメンナサイ)のハートを掴んじゃったようですが…
アンパンマンの歌を歌ってくれたので、うちの娘のハートもがっちり掴んでくれたようです
オーナーご夫妻がふるまってくれたかっぽ酒
(写真がない…)ときのこ汁
かっぽ酒、はじめて飲んだけど、おいしかった~
もっとおかわりしたかったけど…
日本酒でえらい目にあったことのある私は自重しましたよ
きのこ汁もお鍋いっぱいにいただいて、夫の晩ごはんに♪
ライブも終わり、それぞれの時間を過ごします。
娘とお風呂に入った後は、
我が家のサイトは男子会の会場に
その傍らで娘、丸くなって就寝
そして、男子会も終わらないまま…息子も就寝
追い出すような形になって、ごめんねっYくん、Hくん。
そして、私は女子会場へと行きました。
会場にと提供してくれたmasaさんサイトはあったかくてオシャレで
ずっといたかったけど…
ストーブ付けたままのテントが気になって…
ひとまず退散。
…とそこに、夫とsawaパパ登場
その後、Aさんサイトへお邪魔して、
何時頃だったかな…
2時くらいだったような…
氷点下まで下がってたので、みゅうママとkobaママと3人でお風呂へ
あったまってから就寝
一度も目を覚まさずに眠れました♪(私と子どもたち限定)
翌日、テントが凍ってる
コーヒーを飲んで、きのこ汁をあっためて食べて…
としていると、受付の時間に!
私が受付をしている傍らでは、女子たちが名刺を作ってました。
カワイイ
日帰りの参加者も続々と集まってきます。
…とそこに、あっ!あの人が!!…あれ?
いつもと違う、ゴルゴ風のおじさん(笑)
さすがにゴム手じゃないと触れなかったのねぇ~sawaママ。
小さなかわいい大仏様も登場したし…
その後、そのゴルゴ風のおじさんは大仏へ変身し、子どもたちと遊んでくれました♪
そして!お楽しみ!!ロミさんのピザ♪
おいしかった~
写真ナシ…ゴメンナサイ…
ロミさん、ありがとうございましたm(__)m
そして!もうひとつのお楽しみ!!ガレージセール!!!
上の会場
下の会場
私は2回ほどじゃんけんに負けたものの…
まさかの神降臨
欲しかったものをゲットでき、散財はしたもののテンション
我が家はこれだけ、入手しました♪
(勝手に!!以前にお取引した物もあります)
お安く譲って下さったみなさん、大切に使います~m(__)m
そして、ロミさんへの元気玉をお渡しして、
(私は集めるのに走って、我が家の分をお渡ししていません食い逃げです…ゴメンナサイ)
山口へと帰って行かれるロミさんをお見送りしました。
そして最後の抽選会。
我が家はかしわやくろせの混ぜご飯の素とお惣菜をゲット
くろボスさん、ありがとうございましたm(__)m
そして、この日帰らないと行けない私と息子と娘。
夫だけ残るので、撤収は一人でお願いね~と言っていたのですが…
「明日雨が降るけん、今日のうちに撤収しとく」だって
しょうがないので、撤収を手伝いました…
そして、夫を置いてお友だちファミリーと温泉入って帰りました
私たちが帰ってからも、
出航したりして楽しかったようですねぇ~
いたづらっ子sawaちゃんのこの表情
たまりません
そんなこんなで楽しい1(2)泊2(3)日でした♪
名刺を交換して下さった方、お声をかけていただいた方、あまりお話出来なかった方…
おかげさまで楽しいキャンプとなりました!
ありがとうございました!!
そして、このイベントを企画・運営・準備などご尽力されたレコパルさん!!
大変なご苦労もおありだったかと思います。
でも、私たち参加者はとってもとっても楽しい時を過ごすことが出来ました。
ホントはもっともっとお話ししたかったのですが、
それは次のお楽しみに取っておくことにして…
感謝の気持ちを今ここで。
ありがとうございました!!
あなたにおススメの記事